よもぎ蒸し
                                    
                                 セット一式。
                                届いたその日から、
よもぎ蒸しサロンに。
                            よもぎ蒸しサロンに。

                                    創業19年
会員数142,208人
※2023/3/31現在
                                
                            会員数142,208人
※2023/3/31現在

楽座やのよもぎ蒸しセット一式は、サロン様のオプションメニューとしてはもちろん、最近ではご自宅用としても多くご購入いただいております。
                        高額なセミナーや、長時間の勉強会は不要。サロン様向けの「よもぎ蒸しの入り方POP」や「よくある質問」付きの開業セットもご用意させていただいています。
                        ぜひぜひ届いたその日から、新しいメニューとして、楽座やのよもぎ蒸しをご活用くださいませ。
                            
                                
                                    
                            
                        
                    

                        
                            
                                よもぎ蒸し一式のセット内容
                                
                                    - ・国産ヒノキのよもぎ蒸し座椅子×1
 
                                    - ・よもぎ蒸し専用マント×1
 
                                    - ・タオルワンピースト×1
 
                                    - ・薬草土瓶×1
 
                                    - ・電熱コンロ×1
 
                                    - ・よもぎ蒸し用よもぎ葉×20回分
 
                                    - ・よもぎ蒸し用漢方パック×20回分
 
                                    - ・消毒用アルコール
 
                                    - ・取扱説明書(保証書付き)
 
                                
                            
                            
                                
                            
                        
                    
                よもぎ蒸し一式のセット内容
- ・国産ヒノキのよもぎ蒸し座椅子×1
 - ・よもぎ蒸し専用マント×1
 - ・タオルワンピースト×1
 - ・薬草土瓶×1
 - ・電熱コンロ×1
 - ・よもぎ蒸し用よもぎ葉×20回分
 - ・よもぎ蒸し用漢方パック×20回分
 - ・消毒用アルコール
 - ・取扱説明書(保証書付き)
 

                        3年間の安心品質保証と
                            アフターサービス
                    
                    
                                    お買い上げ日から3年間が保証期間となります。職人さんが一つ一つ丁寧につくる椅子は、長くお使いいただけるものですが、万が一、不具合が障じた場合には、無償で修理をさせていただきます。保証期間後も送料のみのご負担で、修理やリフレッシュも承ります。
                                
                            

                                楽座やのよもぎ蒸しセット
                            
                            
                        座椅子へのこだわり。
                            楽しく続けるには、座り心地も大切。
                        
                    
                    

                            試行錯誤を重ね、大きすぎず小さすぎない、女性が座って足にフィットするサイズに仕上げました。
                            
また、固い座面は、お尻が痛くなってしまって楽しく続けられないと・・楽座やの椅子は、クッションを用いて座り心地にもこだわっています。
                                
                            
                            
                    また、固い座面は、お尻が痛くなってしまって楽しく続けられないと・・楽座やの椅子は、クッションを用いて座り心地にもこだわっています。
体質改善や、お悩み解決のためには、よもぎ蒸しを続けることも大切です。できる限りストレスの少ない環境で、楽しく続けること、楽座やでは心がけてます。
                        背面に蒸気の充満度をアップ
                                    「背面からの蒸気をもっと増やしてほしい・・」と、お客様からの声から完成した楽座やの座椅子。強度を落とさずに、蒸気がマントの中をバランスよく充満するよう職人さんが計算し、背面に工夫を施してくださいました。
                                
                            座面は外せてメンテナンスも楽チン
                                    座面も一人一人アルコールで消毒でき、衛生的にも安心です。椅子本体から外せる着脱可能タイプなので、お掃除やメンテナンスも楽に行っていただけます。
                                    
                                    
ご購入者さまから「座っていて、ズレたり外れたりしないのですか?」とご質問をいただいたことがありましたが、椅子本体と座面には、溝にはめ込み部分(ストッパー)があり、職人さんが安心安全に設計してくださっています。
                            ご購入者さまから「座っていて、ズレたり外れたりしないのですか?」とご質問をいただいたことがありましたが、椅子本体と座面には、溝にはめ込み部分(ストッパー)があり、職人さんが安心安全に設計してくださっています。

檜(ひのき)が安心な理由
檜(ヒノキ)の特徴
                                    ヒノキは、耐久性や保存性が世界最高レベルなことから、古くから、神社や仏閣を建てるための木材として用いられてきました。
                                    
また、水にも強いことから、日本では昔からお風呂にも使われてきましたが、ヒノキの香り成分に、ストレスを和らげ気分を落ち着かせる作用があるのも好まれてきた理由です。
                            また、水にも強いことから、日本では昔からお風呂にも使われてきましたが、ヒノキの香り成分に、ストレスを和らげ気分を落ち着かせる作用があるのも好まれてきた理由です。

                                    お寿司屋さんがヒノキを
                                    使用している理由
                                
                                
                                    消臭・脱臭・殺菌効果、強い抗菌性があることもヒノキの特徴で、老舗のお寿司屋さんや高級割烹などのカウンターでは、檜の一枚板を使われています。
                                
                            
ニス不使用の国産無垢のヒノキ
楽座やが選んだのは、安心・天然素材の国産無垢のヒノキ。ニスを塗らないカラダに優しい無垢のヒノキに、できる限り接着剤や釘も使わないようヒノキ専門の家具職人さんにオーダー製作していただきました。
                                
                            
                                    科学的にも証明されている
                                    癒し効果
                                
                                
                                    ヒノキのさわやかな香り成分には、自律神経を安定させ、集中力を高める効果があるといわれています。また、リフレッシュ&リラックス効果も期待できます。
                                
                            
無垢の檜と、安価な木製の違い
                                    お寿司屋さんのカウンターや、まな板にも無垢のヒノキを用いられていることで、ヒノキの安全性はわかりやすいと思いますが、同じ木製でもニスを塗った安価な椅子と異なる点は、温めても科学物質がでないよう配慮した素材と、こだわりの製作方法にあります。
                                
                            
楽座やのよもぎ蒸し
楽座やオリジナル開発
                                    厚い素材のマントは着ているだけで肩が凝ると・・お客様の声から生まれた楽座やオリジナルの軽量タイプのマントです。軽い素材の中から、蒸気を逃がさない密閉性、肌触り、発汗力の優れた素材です。
                                    
                                        
                                    
                                    
                            
                                        洗濯ネットに入れて、いつも通りの洗濯と乾燥機の利用ができるのも人気の秘密です。
                                        
また、生地から縫製までMADE IN JAPANにこだわりました。手が自由になるだけでなく窮屈さを感じない、実際に楽座やの店舗で使っているマントです。
                                            
                                        
                                    
                                また、生地から縫製までMADE IN JAPANにこだわりました。手が自由になるだけでなく窮屈さを感じない、実際に楽座やの店舗で使っているマントです。

                                熱伝導率の良い薬草煎じ用土瓶
日本製の超耐熱薬土瓶(直火用)です。 熱伝導率がよく薬草を煎じるのに最適な漢方煎じ用土瓶です。
                                    
                                        
土瓶から発生する遠赤外線効果によりカラダを芯からしっかり温めてくれます。また、遠赤外線効果は、よもぎや薬草の薬効成分を効率よく抽出してくれます。
                                        
                                    
                                    
                                土瓶から発生する遠赤外線効果によりカラダを芯からしっかり温めてくれます。また、遠赤外線効果は、よもぎや薬草の薬効成分を効率よく抽出してくれます。
                                        ※こちらの薬草土瓶は、IHはご使用できません。
                                    
                                
                                    薬草土瓶と相性の良い電熱コンロを選びました。使用頻度にもよりますが、こちらは消耗品になりますので、寿命になりましたら交換してください。
                                
                            
                        3年間の安心品質保証と
                            アフターサービス
                    
                    お買い上げ日から3年間が保証期間となります。職人さんが一つ一つ丁寧につくる椅子は、長くお使いいただけるものですが、万が一、不具合が障じた場合には、無償で修理をさせていただきます。保証期間後も送料のみのご負担で、修理やリフレッシュも承ります。
                            

                                楽座やのよもぎ蒸しセット
                            
                            漢方薬剤師監修
                        よもぎ蒸し用漢方
                    大塚まひさ先生監修漢方ブレンド
大塚まひさ先生監修・よもぎ蒸し漢方のレシピ。温まり×発汗×香りにこだわった、楽座やだけのよもぎ蒸しブレンド漢方です。種類によって異なる香りや発汗量、お肌の仕上がり感もぜひぜひ体感してください。
                                
                            
製薬会社さまの工場で調合
                                    楽座やで使用する漢方も、農薬検査や重金属・微生物検査をし局方基準をクリア。国内大手製薬会社さまの製造工場にて調合&管理していただいております。
                            
純国産よもぎ葉100%使用
楽座やで使用するヨモギは、国内大手製薬会社さまの農薬検査や重金属・微生物検査をし局方基準をクリアした、純国産品を使用しております。
                                    
                                        
                                    
                                    
                            そして、たくさんある産地の中からこちらを選んだ理由は品質だけでなく、実は香り。ほんの〜りミントのような香りがする唯一無二のよもぎ葉です。(そのため産地は企業秘密です♡)
                                
お悩みに合わせて選べる
                            よもぎ蒸し用漢方
                    よもぎ蒸し漢方(美容タイプ)
                                    シミ予防や修復・保湿・美肌に役立つ成分がたっぷり。カラダの内側から潤いをもたらせハリを与えてくれます。ほんのり甘い香りに包まれながら潤い美肌を目指します。
                                
                                - 
                                        美肌
 - 
                                        美白
 - 
                                        シミ
予防 - 
                                        背中の
ニキビ - 
                                        ハリ
 

よもぎ蒸し漢方(癒しタイプ)
                                    カラダの中に溜まった水の巡りをスムーズにし、お顔や手足をスッキリさせてくれます。優しい蒸気と甘酸っぱい香りでココロもカラダも軽く、本来の元気とキレイの取り戻し。
                                
                                - 
                                        疲労
回復 - 
                                        自己
回復力
UP - 
                                        むくみ
 - 
                                        不眠
 - 
                                        便秘
 

よもぎ蒸し漢方(冷えタイプ)
                                    特に女性特有の不調にアプローチする漢方を多めに配合。冷えによる症状を和らげ、生理痛・肩こり・腰痛等の緩和に◯。また、デリケートゾーンを清潔に保つ作用も。
                                
                                - 
                                        生理痛
 - 
                                        生理
不順 - 
                                        冷え性
 - 
                                        膣の引
き締め - 
                                        肩こり
 

よもぎ蒸し漢方(デトックス)
                                    発汗力に特化した別名ダイエット漢方。本来持つ温める力をアップさせ冷えの根本解決へ。レモンティーのような香りから生姜のスパイシーな香りの変化もお楽しみください。
                                
                                - 
                                        ダイエット
 - 
                                        解毒
作用 - 
                                        便秘
 - 
                                        汗をか
きたい - 
                                        むくみ
 

よもぎ蒸し漢方(爽快タイプ)
                                    花粉症やアレルギー症状を和らげ目鼻喉までスーッとします。足のだるさや浮腫み、カラダが重だるいとき、乗らない気分もスッキリ爽快!スーパーリフレッシュミント漢方。
                                
                                - 
                                        花粉症
 - 
                                        重だるい
 - 
                                        リフレッシュ
 - 
                                        むくみ
 

よもぎ蒸し漢方(レモンタイプ)
                                    女性の聖薬といわれる香附子や女性特有の悩み・月経不調に広く用日々のストレスをリフレッシュしてくれるレモンの皮やレモングラスをブレンド。爽やかな香り成分は汗と共にモヤモヤした気持ちを軽くし心を整えてくれます。
                                - 
                                        リフレッシュ作用
 - 
                                        むくみ
 - 
                                        デオドラント作用
 - 
                                        毛穴の引き締め
 

よもぎ蒸し漢方(子宝タイプ)
                                    女性の聖薬といわれる香附子や女性特有の悩み・月経不調に広く用いる漢方を贅沢に配合した妊活ブレンド。本来持つ働きを正常に促し妊娠しやすいカラダづくりに◎
                                
                                - 
                                        妊活
 - 
                                        生理トラブル
 - 
                                        婦人科系疾患
 - 
                                        子宮ぽかぽか
 

ご使用方法
- 
                                
薬草土瓶や専用鍋にお湯又はお水を6〜7分目までと、よもぎ葉ひとつまみ(10g程度)+漢方を付属のスプーンですりきり一杯(5g程度)を入れます。 - 
                                
電気コンロにセットしたら調節を「強」に。お湯からの場合は5分程度、お水からの場合は約20分煮出し沸騰させます。※煮出す時間と水の量は、あくまでも目安です。 - 
                                
楽座やでは香りも重視しているため、沸騰後(入る直前)によもぎ葉と漢方を入れています。より成分を抽出させてたい場合はお水から煮立たせてください。
 
熱さを我慢すること=効果ではありません。個人差はありますが、熱いのが苦手な方は、コンロの調節を弱めにしたり、電源を切り余熱で入っていただくなど、無理なくお楽しみください。
            
                        開業サポート楽座やのフランチャイズ加盟店募集!
                            サロン様向けの開業も支援します。
                    
                    
たくさんのお店がある中で、楽座やの商品に興味を持ってくださっていただき、ありがとうございます。
                        よもぎ蒸しの業界って、他を悪く言って自社のブランド力をあげようとする方が多い気がするのは私だけでしょうか!?
                        
                            それぞれのこだわりがあり、自社のよもぎ蒸しが一番って思うことは大切ですが、それを決めるのはお客様であって・・私たちのするべきことは、お客様に選んでいただける商品を提供し続けること。
                        
                        
                            そして、よもぎ蒸し導入にあたり、皆さまから多く相談されることは、高額のセミナーや、勉強会、協会などに加盟すると、色々と決まりごとや縛りがあることについて。私は、もっと自由に、それぞれのオリジナルがあって良いと思います。
                        
                        好きな座椅子、好きな漢方パック、好きな素材のマント、鍋も同様・・様々なブランドの中から好きなものを選び、組み合わせていくことを私はオススメしてます。オーナー様が好きなものを集めたよもぎ蒸しは、お客様にも自信を持って勧められると思いませんか!?
                        
                                まだ、よもぎ蒸しを知らない方、一度試したことはあるけど、イマイチ汗も出なかったり、温まりも弱かったという方がいらっしゃいましたら、是非是非!
                                
                                    
                                
                        
                                    「ただ温めるだけのよもぎ蒸しだったら、楽しくない!」をコンセプトに、温め×香り×発汗の3つの角度から女性のお悩みにアプローチする楽座やのよもぎ蒸しを、体感してくださいませ。
                            株式会社楽座や 代表取締役大滝万里
                            
                        Q&A
- 
                                よもぎ蒸しの時間は何分くらいがベストですか?漢方師監修で調合された楽座やの漢方ブレンドは30分でも十分温まります。楽座やのお客様400人にも時間に関してのアンケートを取らせていただきましたが、98%のお客さまに30分で満足だと答えていただきました。
「時間の長さや汗の量=よもぎ蒸しの効果」ではありませんので、無理ないよもぎ蒸しをお楽しみくださいませ。 - 
                                食事は、よもぎ蒸しの前後どちらがいいか?ゲルマやヨモギ蒸しの前にガッツリ食事をされる場合は、2時間前までに済ませるのがベストです。お腹いっぱい食べた後に、すぐに温浴に入るのは、お風呂と同じで消化不良の原因になってしまう可能性も・・。
時間を空ける余裕がなく食べる状況になってしまった場合は、消化に良いものを選ぶよう心がけましょう。ちなみに・・お腹が空いている状態の方が、デトックス効果や脂肪燃焼効果がUP↑するので、前後の時間調整ができる場合のダイエット中の方は、空腹時の温浴をオススメします。
ゲルマやヨモギ蒸しの後に食事をされる場合は、新陳代謝が高まり、栄養を吸収しやすい状態になっていますので、できれば1時間以上空けてからのお食事をオススメします。 - 
                                よもぎ蒸しは、生理前後や生理中も入れますか?よもぎ蒸しに関しまして、生理中は、血のめぐりが良くなることで出血量が増え、貧血になりやすくなってしまうのでお控えください。終わりかけの場合はお入りいただいて大丈夫です。
生理前後のよもぎ蒸しに関しまして、少しでも生理期間を快適に過ごしていただくため、生理前後のよもぎ蒸しをオススメしております。
生理前のよもぎ蒸しは、楽座や会員さま400人のアンケート結果のお悩み改善第2位になった生理痛の緩和に。また、生理後のよもぎ蒸しは、生理中にたまった老廃物を排出し、子宮の中をキレイにしてくれる働きがあります。
ゲルマニウム温浴に関しては、2日目など出血量の多い時は貧血状態になる場合もあるため控えていただいた方がよいですが、それ以降はご自身の体調をみて無理のない温浴をお楽しみください。必要であれば、ペーパーショーツ(100円)のご用意もございます。 - 
                                よもぎ蒸し後はシャワーを浴びない方がよいですか?よもぎ葉や漢方の薬効成分は、時間を掛けて肌から浸透吸収されるといわれており、すぐに洗い流さず留めておくのがべストな方法。シャワーで洗い流さないタオルドライは、ポカポカ感の持続も長くオススメですが、お肌の弱い方は、汗でかぶれてしまう場合も。
シャワースペースのないお店の中には、全ての方にタオルドライをすすめているところもあるようですが、敏感肌の方、よもぎの香りが気になるお出かけ前には、シャワー浴びることをオススメします。その際、ボディソープはできれば使わずに、軽くお流しください。
シャワーを浴びた時と浴びない時のポカポカ感、保温力、持続力、お肌の仕上がり感の違い、天然の保湿クリームといわれるよもぎのチカラ。ぜひぜひご自身で体感してください。 - 
                                よもぎ蒸しは妊娠中にもできますか?楽座やでは、妊娠中の方はご遠慮いただいておりますが、安産のために、よもぎ蒸しを薦めているサロンさんもあります。また、スムーズに出産できるよう、よもぎ蒸しを用いられる産婦人科さんもあるくらい。
本来は妊娠中も安心なヨモギ蒸しですが、たくさんのお客様がいらっしゃる混雑した店内で、万が一、つまづいて転ばれたり、何かあった場合もすぐに駆けつけられない場合もあるため、お断りさせていただいております。 - 
                                出産後、よもぎ蒸しはどのくらいから入れますか?お風呂に入れる時期と同じと考えていただいて大丈夫です。一般的には産後帝王切開、普通分娩とともに、産後1ヶ月検診を終える頃にお風呂もOKとされているようですが、シャワーのみで長風呂は控えた方がよいとおっしゃる先生もいるようです。
検診の際には湯船に浸かることも確認していただき、安心して入っていただくためにも低めの温度でお入りいただくことをオススメします。
韓国では最初、産後の回復のために用いられたよもぎ蒸し。ぜひぜひ、リフレッシュの時間としてもご活用ください。 - 
                                子供は何歳から入って大丈夫ですか?楽座やの漢方パックは刺激の強すぎる生薬を使用していないため、小さいお子さんでもママの抱っこで一緒に入っていただけますし、一人で座椅子に座ることができれば特に年齢制限もございません。
ただし、楽座やでも18歳以下の方は必ず保護者同伴でのご来店をお願いしております。お子様がご自宅でよもぎ蒸しに入られる場合には、安全のため、保護者の方の管理の元、ご利用ください。 - 
                                男性もよもぎ蒸しに入って大丈夫ですか?ネットで調べてみると「男性はよもぎ蒸しをやめた方がいい」「男性が股間を温めると精子が減る」といった記事もありました。
お風呂やサウナは平気なのに?と、不思議になり調べてみると・・確かに精子は熱に弱く、40度近くの高熱が何日も続く場合には、精子の量が減少、死滅するということもあるそうです。
よもぎ蒸しや、お風呂、それ以外にも温泉、サウナ、岩盤浴などの温浴がありますが、それらによって体内が40度になることは難しいので、入っていただいて大丈夫という結論になりました。
男性へのオススメの座り方は、椅子の前の方に座り、蒸気を腰や背中にあてます。背部をしっかり温めることで、腰痛やストレス緩和に◎ また、冷えがされることで「痔の改善」や、よもぎの消臭作用により「加齢臭対策」にオススメです。女性より熱さを敏感に感じる方もいらっしゃる少し低めの温度でぜひぜひお試しください。 - 
                                ひのきアレルギーですが大丈夫ですか?ひのきの木材のみを扱う専門の職人さんに伺いましたところ、「一般的に、ひのきのアレルギーといわれているものは花粉に反応しており、ひのきの木材に反応することはございません。」との回答をいただきました。どうぞ安心してご利用くださいませ。
 






1_1.png)