OLさんをしながらフェルトマスコット作家をしてる友人のYOCCOちゃん。
コネがあるわけでもないのに…
                                                2011年にはNHKの「金魚倶楽部」っていうドラマで、
                                                YOCCOちゃんの作るマスコットがメディアデビュー!!
                                                
そんな彼女から教えてもらった、チャンスの神様の存在。
昔の私だったら、
                                                NHKからそんなラッキー話がくるなんて・・
                                                あの子だけ??ずるいー!!
                                                とかって思っちゃったと思うんだけど、、
私は、その当時の彼女の頑張りを近くで見ていたうちのひとり。
知人に頼まれたときだけ、マスコット作りをしていたんだけど、
                                                とにかく、相手の喜ぶ顔をイメージしながら、ひと針ひと針縫っていく作業。
OL業をしながらの、そういうマスコット作りが、しばらく続くんだけどね。
その中のある依頼者の方が、
                                                YOCCOちゃんの作ったフェルトマスコットを
                                                カバンに付けて持ち歩いていたところ、
                                                テレビ関係者の方の目に留まり、
                                                まさかのメディアデビューに繋がったワケ。
「チャンスの神様」の存在の話は良く聞くけど、
                                                その時に思ったのは、、
いきなり、誰が見ても分かる程の大きいチャンスは持ってきてくれないのかな?って。
                                                だって、それだったら誰でも掴むことができるもんー。
                                                前髪、引きちぎっちゃうんじゃないかって勢いで、握りしめるもんー。
そうじゃなくって、
                                                目の前のことを一生懸命やる。
                                                チャンスの神様は、小さいチャンスを与えてくださり、
                                                合格ー!!ってなった時に大きいチャンスに繋げてくださる。
そう感じてからは、人のこと羨ましいって思わなくなったー。
まだ気付いてない、気付けていない小さいチャンス。
しっかり掴み、合格印もらえるようにならなくっちゃ(*^^*)





