ローズ蒸し
ローズ蒸し(薔薇蒸し)とは
ローズの香りには、幸福感をもたらし心を穏やかにしてくれるだけでなく、香りをかぐことで女性の「美と健康」につながる成分がたくさん含まれています。心地よい柔らかな蒸気の温かさと、気持ちのよい発汗力。天然のローズ成分が、素肌をヴェールで包んでくれます。特に香りにこだわったローズブレンド。甘くうっとりするようなローズの香りをしばらくお楽しみいただいたあと、ローズ蒸し専用のトッピングを入れると、女性性(キレイ)が目覚める香りが優しく広がります。天然のローズの香りが、ココロとカラダのキレイを呼び覚ます。楽座やオリジナルのローズ蒸しをぜひぜひお楽しみくださいませ。
ローズ蒸しで期待できる効果
中国でも昔から、薔薇は身体を温め循環をよくするとされ、女性のための生薬として用いられてきました。「気のめぐらせ、血行をよくし、血のをめぐらせる作用があり、血めぐりが改善されることで、生理不順、冷え性の緩和、新陳代謝が上がることで美肌・くすみ改善などの効果も期待できます。また、内蔵の機能向上にもつながることで、冷えや血行不良によるムクミ緩和にも◎。
美肌美白効果
リラックス癒し効果
ローズの香りには、疲れたココロを癒し元気を取り戻す作用があります。不安を和らげ、幸福感をもたらし心を穏やかにしてくれます。交感神経の緊張を緩ませ、副交感神経に働きかけることでリラックス効果が期待でき、自律神経のバランスを整えてくれます。生理前のイライラ・憂鬱な気分の緩和、頭痛やストレス解消。自律神経のバランスが整うことは、ストレスに負けないカラダにも繋がります。ローズの香りに包まれながら、仕事から少し頭を切り離し、お気に入りの本を読んだり、ご自身だけのリラックスした時間をお過ごしください。
アンチエイジング効果
女性らしい美しい曲線
女性特有の症状の緩和
ローズ蒸し(薔薇蒸し)の入り方
- 数種類のローズをブレンドした楽座やオリジナルの薔薇蒸し(ローズ蒸し)
- よもぎ蒸し同様、下半身を中心に温めます。よもぎよりも蒸気が柔らかいのも特徴です。
- 途中で専用トッピングを入れることで2度香りをお楽しみいただけます。※イラストはキューブですが、実際はハーブです。
- 通常は、よもぎ蒸しと同様のマントになります。+500円でフード付きマントのレンタルもあります。
Q&A
- Qよもぎ蒸しとの違いはなんですか?
-
Aよもぎ蒸しに比べてローズ蒸し(薔薇蒸し)は、蒸気の温かさもやわらかく心地よいため、よもぎ蒸しが熱く感じた方にもオススメです。
よもぎと同様、ローズには女性に嬉しい成分がたくさん含まれます。温めることで冷えを改善。女性の抱えるお悩み解決に導いてくれます。大きく違うのは、香りがもたらす効果。リラックス効果が期待されるよもぎの香り成分。ローズの香りは、月経前のイライラ、更年期障害の緩和、憂鬱な気分を和らげてくれます。さらに女性性を目覚めさせ天然ローズの香り成分が、ココロとカラダのキレイを呼び覚ましてくれます。
- Qローズ蒸し専用のトッピングとは?
- Aローズの香りは、香り成分がなくなることはありませんが、長く感じていることができません。香りを感じなくなったころに、数種類のハーブをブレンドしたローズ蒸し専用のトッピングを入れていただくと、なんともいえない心地よい香りに包まれます。2つの香りをお楽しみいただけるのも、ローズ蒸しの特徴になります。
- Qよもぎ葉は入ってますか?
- Aローズの蕾みや花びらをこだわりの配合でブレンドした楽座やだけのローズ蒸しです。よもぎ葉は入っておりません。